こんにちは!
小嶺ゴルフアカデミーの早川です。
4月20日,21日にアカデミーコース勉強会(ラウンドレッスン)を開催しました。✨
アカデミーでは、毎月コースでのイベントを行っています。
偶数月は、コース勉強会(ラウンドレッスン)になります。
20日は、当初は雨予報でしたが当日はプレーに影響するほどの雨にはなりませんでした。
気温もさほど上がらず快適にラウンドすることができました。
21日は、福岡では真夏日になったところもあり汗ばむほどの陽気で日傘が必要な天気でした。
コース勉強会では、普段の練習場ではお伝えすることが難しい以下のようなことを
レッスンさせていただきます。
1.スタート前の練習方法や心構え
アカデミーでは、ラウンドの前の練習を推奨しています。
練習なしのスタートホールでいきなり1Wでナイスショットを打つことは難しいと思います。
私のゴルフ歴は40年程になりますが、それでもスタート前にボールを打っていないと不安です。
また、ケガを防止するためにもスタート前の練習を行ってください。
しかし、練習といってもスイングや球筋の修正をすることではなく、あくまでその日の球筋の傾向
をつかむことやウォーミングアップが目的です。
スライスが多いといってそのことを修正することではなく、そのスライスを使ってコース戦略を
考えることがいいスコアにつながると思います。
2.アドレスの向き
3.状況に応じたクラブ選択
4.傾斜地での対応
5.グリーン回りのアプローチやバンカーショット
6.グリーンでのラインの読み方など
2~6については、次回以降のブログであらためてお話させていただきます。
次回は、5月11,12日のアカデミー5月コンペの模様を紹介します。
それでは、また次回お会いしましょう!