こんにちは!
小嶺ゴルフアカデミーの早川です。
5月11日(日),12日(月)にアカデミー5月コンペを開催しました。✨
コースは、福岡県宮若市のプリンスゴルフクラブです。
プリンスゴルフクラブは、9ホールを2回ラウンドします。
OUTコースとINコースで異なったティーを使用してラウンドします。
OUTでの反省を活かしてINをラウンドすることでゴルフのスキルアップに繋がります。
特にゴルフを始めて間もない方にお勧めのコースです。
また、アプローチとバンカーの練習場があります。
ラウンド前にバンカーショットのレッスンを行いました。
バンカーが苦手な方を見ていると、ボールのかなり手前にクラブが入ることで
ボールに力が伝わっていないと感じました。
結果的に距離がでないのでバンカーからの脱出に苦労されているようでした。
練習方法としては、まずはボールを置かないで砂に線を引きます。
その線のところにクラブを入れる練習を行います。
ある程度できるようになってから、線から5センチぐらい離れたところにボールを置き
線のところにクラブを入れるイメージでショットを行ってみます。
しかしながら、ボールを目の前にするとすくい上げる意識が入ってしまい
線の手前側にクラブが入る方が多いように思います。
その症状になる方は、フィニッシュで右足に体重がかかっている方が多いです。
アドレスで少し左足体重にしておき、ショット後に右足に体重が掛かっていないか
確認しましょう。
バンカーに苦手意識のある方は、参考にしてください。
なお、線のところにクラブを入れる練習は練習場のマットでもできます。
その際に、少しフェースを開いておいてクラブのソール側を線のところに落とす意識を持つと
効果が倍増します。
普段から感覚を磨いておきましょう。
それでは、また次回お会いしましょう!