ゴルフに大切なこと!
こんにちは!
小嶺ゴルフアカデミーの早川です。
新しい年度になり4月からゴルフをはじめようと思っている方もいると思います。
ゴルフをこれから始める方にアカデミーで最初にお伝えしていることは、道具を
速く振ることや物を強く叩く動作を覚えることです。
特に今までスポーツの経験があまりない方ほど大事なことだと思います。
アカデミーの体験レッスンには、ゴルフクラブを持つのも初めての方やスポーツなどの
体を動かすことをあまり経験されていない方もたくさんお越しになります。
その際は、はじめに私のスイングを見ていただきます。
なんとなくのスイングのイメージができると実際にクラブ(9Iぐらいをなるべく速く)振っていただき、その後に1w用の高いゴムティーを打ってもらいます。
高いティーに当たるようになると低いアイアン用のティーに変えます。
低いティーになると当たらなくなる方が多いですが、そこのボールを置くとほとんどの方がボール
に当たりはじめます。
数は多くはありませんが時々いい球でますのでゴルフの魅力のひとつである、遠くに飛ばすことを
体験していただきたいです。
ゴルフを始めたばかりの方は、クラブ上げ方などの形を意識されるとどうしてもスピードが
遅くなります。
はじめのうちは、形はあまり気にしないで
みなさん、クラブを速く振ることを覚えましょう!
速く振ることが出来るようになってから、細かいところを修正することをお勧めします。
それだは、また次回お会いしましょう!